- だんだんお腹が目立ってきた
- 胸が苦しくてゆったりした服を着たい
- ウェストを開いて履いていたけどそろそろ限界……
今回はそんなママ達に、おしゃれなマタニティーウェアが揃うおすすめブランドをいくつかご紹介させていただこうと思います。
Contents
簡単購入、おしゃれなアイテムいっぱい通販サイト
洋服は試着したい。というママもいらっしゃるかと思いますが、マタニティーウェアは特殊なためなかなか近くに集まって店舗がありません。
インターネットは外出の必要もなく便利。返品可能なサイトも多いので一度利用してみてはいかがでしょうか?
多機能でおしゃれな今すぐ役に立つアイテムがたくさん揃っていますよ。
ブランド比較表
ミルクティー / milk tea
東尾理子さんがTV番組でなんども着用し話題になったミルクティー。
妊娠中から授乳中まで着用できる設計をしているものが多く、長く着られるのが嬉しいです。
おすすめ商品一覧
スィートマミー/Sweet mommy
こちらも最近3人目を出産されたばかりの熊田曜子さんがイメージモデルです。ミルクティーより少しよそ行きスタイルが多め。オフィスでも普段着でも使いやすいアイテムが揃っています。
おすすめ商品一覧
CHOCOA
ミルクティー、スィートマミーと比べ、若干リーズナブルなブランドです。シンプルでおしゃれなデザインが多く、着まわしやすいのが特徴です。色違いで数枚購入するのがおすすめ。
おすすめ商品一覧
ベルメゾンネット
ネット通販最大手、ベルメゾンネットでもマタニティウェアを取り扱っています。
下着もパジャマも抱き枕まで妊娠中のあったらいいなが全て揃っています。
おすすめ商品一覧
エンジェリーベ
出産祝いギフトやマタニティードレスのレンタルなど幅広い商品を用意しているブランドです。
大阪店、原宿店、水天宮前店の3つの実店舗を構えているのも特徴的。
お店で色々試着も、お家でゆったり試着もどちらでも選べるのは嬉しいですね。
おすすめ商品一覧
店舗で色々試着してからお買い物
今はどのブランドもネットサイトは持っていますが、身近な店頭で試着することができちゃう。
という観点でいくつかを選ばせていただきました。
ユニクロ
ユニクロで待望のマタニティラインが発売されました。
ラインナップはボトムスと下着がメイン。マタニティー用トップスの扱いはまだありません。
私も妊娠初期からブラトップには大変お世話になりました。必ずチェックしておきたいブランドです。
無印良品
肌が敏感なママに嬉しいオーガニックコットンの素材や自然なシンプルなデザインが人気です。
カジュアルなブランドなので普段着に。
実際に試着したことがありますが、ゆったりでとても着心地がいい素材。ただスタイルはダボっとします。
アカチャンホンポ
イトーヨーカドーのアカチャンホンポはOMNI7でネット販売もしています。
妊娠〜産後まで全てのアイテムが揃い、店舗ではベビーカーの試乗、マタニティ用品の試着など丸1日楽しめますよ。
価格も安めで期間限定の商品だから嬉しいですね。
Amazon・楽天で買えるマタニティー服
ミルクティーの商品も掲載されており、いくつかは購入できるようですが、本サイトのように種類豊富にはないようです。
SALEや会員限定サービスなどのイベントもあるため、本通販サイトで購入されることをおすすめします。
お気に入りのブランドは見つかりましたか?
いかがでしたでしょうか?
ご予算にあった商品を見つけやすいように表には参考価格も記載してみました。
妊娠中期頃〜産後まで着ると考えたらそんなに惜しい買い物ではないですよね?
最近はデザインも普通の服とあまり変わらず妊婦さんもおしゃれを楽しめます。幸せだけど大変な10ヶ月、可愛くおしゃれに楽しく過ごせると良いですね。
コメントを残す